 |
 |
学長 |
長谷川 匡俊 |
副学長・教授 |
足立 叡 |
総合福祉学部長・教授 |
田中 秀親 |
人間社会学科長・教授 |
野田 陽子 |
磯岡 哲也
教授 |
 |
【主な担当科目】現代宗教論、人生と宗教
【専攻・研究テーマ】宗教社会学
|
岸上 眞子
教授 |
 |
※本年度サバティカルイヤーにつき学外研究中。
【主な担当科目】英語
【専攻・研究テーマ】アメリカ文学
|
佐藤 勉
教授 |
 |
【主な担当科目】社会学概論T、社会システム論
【専攻・研究テーマ】応用社会システム論の研究
|
橋 凖郎
教授 |
 |
【主な担当科目】地域社会学、住民意識論
【専攻・研究テーマ】地域社会学
|
時井 聰
教授 |
 |

【主な担当科目】現代の保健医療問題、社会統計学
【専攻・研究テーマ】医療専門職の社会学的研究
|
野田 陽子
人間社会学科長
教授 |
 |
【主な担当科目】逸脱行動論、社会病理学
【専攻・研究テーマ】逸脱現象の社会学的解明
|
前田 寿紀
教授 |
 |
【主な担当科目】生涯教育・学習論、社会教育実習
【専攻・研究テーマ】報徳思想・報徳仕法の研究
近代日本報徳史の研究
|
桝潟 俊子
教授 |
 |
【主な担当科目】環境社会学、社会調査論
【専攻・研究テーマ】持続的な循環型地域社会の形成
|
松薗 祐子
教授 |
 |
【主な担当科目】社会的ネットワーク論、人口論、東アジア社会論
【専攻・研究テーマ】都市社会学、東南アジア研究
|
松田 苑子
教授 |
 |
【主な担当科目】生活システム論、ジェンダー論
【専攻・研究テーマ】農村社会の家族について研究
|
源 昌久
教授 |
 |
【主な担当科目】図書館・情報学概論
【専攻・研究テーマ】英国の学術図書館の歴史
|
山本 功
准教授 |
 |
【主な担当科目】社会意識論、社会学説史
【専攻・研究テーマ】犯罪・非行研究
|
青柳涼子
専任講師 |
 |
【主な担当科目】家族社会学、世代論
【専攻・研究テーマ】家族社会学
|
|