 |
 |
学部・学科>社会学部>心理学科 |
 |
心理学科 カリキュラム |
授業科目の名称 |
配当年次 |
単位数又は時間数 |
備 考 |
専門科目 |
|
必修 |
選択 |
自由 |
8科目
16単位以上
|
【専門基礎科目】 |
|
|
|
|
建学の精神と心理学 |
1 |
2 |
|
|
心理学概論T |
1 |
2 |
|
|
心理学概論U |
1 |
2 |
|
|
学習心理学 |
2・3・4 |
2 |
|
|
認知心理学 |
2・3・4 |
2 |
|
|
動機心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
生理心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
比較心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
言語心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
人格心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
行動主義心理学 |
3・4 |
|
2 |
|
意識心理学 |
3・4 |
|
2 |
|
【研究法基礎科目】 |
|
|
|
|
5科目
10単位以上
※心理学統計法 I ・
心理学統計法 II は
いずれか選択必修 |
心理学研究法 |
1・2 |
2 |
|
|
心理学実験法 |
2・3・4 |
2 |
|
|
心理学基礎実験実習 |
2 |
2 |
|
|
心理学実験実習 |
3 |
|
2 |
|
心理測定・調査法 |
2・3・4 |
|
2 |
|
心理測定・調査実習 |
2 |
|
2 |
|
心理査定法 |
2・3・4 |
|
2 |
|
心理査定法実習 |
2 |
|
2 |
|
心理学観察・事例研究法 |
3・4 |
|
2 |
|
心理臨床実習 I |
3 |
|
2 |
|
心理臨床実習 II |
4 |
|
1 |
|
心理学統計法 I ※ |
1・2 |
|
2 |
|
心理学統計法 II ※ |
1・2 |
|
2 |
|
【発達心理科目群】 |
|
|
|
|
いずれかの
科目群より
7科目
14単位以上
合計12科目
24単位以上 |
発達心理学概論 I |
2・3 |
2 |
|
|
発達心理学概論 II |
2・3・4 |
|
2 |
|
乳幼児心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
児童心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
青年心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
高齢者心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
女性発達心理学 |
3・4 |
|
2 |
|
障害児発達心理学 |
3・4 |
|
2 |
|
教育心理学 |
3・4 |
|
2 |
|
障害児発達臨床心理学 |
3・4 |
|
2 |
|
【社会心理科目群】 |
|
|
|
|
社会心理学概論 I |
2・3 |
2 |
|
|
社会心理学概論 II |
2・3・4 |
|
2 |
|
コミュニケーション心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
集団心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
家族心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
コミュニティ心理学 |
2・3・4 |
|
2 |
|
組織心理学 |
3・4 |
|
2 |
|
犯罪心理学 |
3・4 |
|
2 |
|
文化心理学 |
3・4 |
|
2 |
|
文化精神医学 |
3・4 |
|
2 |
|
|